-
- ベトナムで使用可能な電源コンセントの形状と電圧について(その2) - 554,438 views
- 「電源不要」のTOTO製ウォシュレット(シャワートイレ)のご紹介 - 152,754 views
- アパートにベトナム人女性を招き入れる日本人男性の話 - 104,568 views
- ベトナム・ハノイ「お勧めアパート/オフィス」の位置図(Map)です! - 80,025 views
- ハノイから通えるゴルフ場「10選」 - 72,415 views
- 日本で使っていた携帯電話を海外で使う方法 - 71,203 views
- ハノイNo1、フォーの美味しいお店「Pho Gia Truyen」のご紹介 - 59,395 views
- Kim Maエリアの「角地」に建つ明るい新築サービスアパートが完成しました! - 54,336 views
- 「海外旅行傷害保険」と「WellBe(ウェルビー)サポート」について - 52,706 views
- ハノイで住む場所を決めるポイントについて - 49,879 views

作成者別アーカイブ: 田口 庸生

ハノイリビングの田口です。 7月末より2週間の長きに渡り、日本へ帰国しておりました。 目的は、早めのお盆休みと東京での社内会議の為です。 全日程を終えハノイへ戻る日の朝、生まれて初めて利用する成田空港で、なんと搭乗時間に … 続きを読む

ハノイリビングの田口です。 ベトナム料理で一番日本人に有名な定番料理と言えば、「Pho(フォー)」ですかね。 腰の無い米麵が日本人が好きなうどんやそばの出汁ではない、東南アジアらしい味付けの出汁の中に収まって出て来ます。 … 続きを読む

ハノイリビングの田口です。 先日Kim Maエリアに出現した「サービスオフィス(レンタルオフィス)」ISN Serviced Officeのご紹介をしました。 数の少ない稀少物件でした。 今日はサービスオフィスではなく、 … 続きを読む

ハノイリビングの田口です。 ハノイに赴任して、4年が経過しました。 定期的にずっと日本に帰ってはいますが、日本に降り立っていつも感じるのは「空気の違い」です。 ベトナムに比べて肌寒い気候が長い日本なので、その分「清涼感」 … 続きを読む

ハノイリビングの田口です。 暫く日本に帰国をしておりました。 日本出発便に乗り遅れ、更に日本に足止めを食らうという前代未聞の失態をしてしまいましたが、何とかハノイに着任しております。 毎度のことながら、日本帰国中は「ハノ … 続きを読む

ハノイリビングの田口です。 最近スマホの文字フォントを、とうとう「小」から「中」に上げました、不本意ながら。 昔から文字フォントが大きい人のパソコン画面を見る度に、 「間抜けやな・・」 と首をひねっていた口です。 どうし … 続きを読む

ハノイリビングの田口です。 今日はベトナムの現地採用者様向けの医療保険「優 You」のご紹介をします。 とりもなおさず、我が社の若きホープ「花ちゃん」こと橘(たちばな)君もこの保険に加入させていただいております。 私は日 … 続きを読む

ハノイリビングの田口です。 今日はベトナム人が拝んでも働きたいと願う人気エリアに建つ、日本人の間では知らない人などいない有名なオフィス「Sun Red River Building(サンレッドリバー)」をご紹介します。 … 続きを読む

ハノイリビングの田口です。 私は滅多にグルメレポートは書きません。 理由はグルメではないからです。 朝はLy Quoc Suのフォーか、マダムHuyenさんが買ってきた総菜パンを半分無心するか、Hongちゃんの旦那さん家 … 続きを読む