ベトナムで働く日本人現地採用者様の為の医療保険「優 You」のご紹介

ベトナム在住日本人向け医療保険「優 you」は現地採用者者の為の保険商品です

ベトナム在住日本人向け医療保険「優 you」は現地採用者者の為の保険商品です



ハノイリビングの田口です。

今日はベトナムの現地採用者様向けの医療保険「優 You」のご紹介をします。
とりもなおさず、我が社の若きホープ「花ちゃん」こと橘(たちばな)君もこの保険に加入させていただいております。

私は日本から赴任してきた立場ですが、橘君はこちらベトナムハノイでの現地採用スタッフです。
もちろん海外赴任者向けの医療保険に加入してもらうことは、事前に約束していたことですので、試用期間中仕事の合間を縫って手続きを進めていました。

「俺と同じ損保ジャパンの保険の手続きをすれば良いだろう」

私が加入している損保ジャパンの「海外旅行傷害保険(企業包括契約)」については、「海外旅行傷害保険」と「WellBe(ウェルビー)サポート」についての稿で詳しく書かせていただきましたので、ご参考ください。

今回私が花ちゃんの為に加入しようと検討している保険は、損保ジャパンの保険サービスに不意の体調不良や事故の際、私たちの側について面倒な医療手続きの補助をしてくれる「WellBe(ウェルビー)サポート」がセットになったものです。

ただ、ここで保険に関して全く無知な私は、ある重大なことを見過ごしていました。

日本にある損保ジャパンの私の担当者に、追加でもう一人契約をしたい旨伝えると、次のような返事が返ってきました。

「田口さんが加入してるのは、日本から本社の海外赴任辞令によりベトナムに渡られた方が入る保険です。現地採用者様は対象外です」

なんと・・・そうなのか。
私の席は日本の本社にあります。
日本からの海外赴任です。
ということは、日本の本社が私の保険契約を取り交わしてくれています。

しかし今回は現地採用者に対する保険ですので、ベトナム法人、つまりハノイリビングとしてベトナム採用者の為に企業包括保険契約を取り交わすことになります。

「日本側の本社での契約は出来ないのですか?」

と食い下がってみたのですが、そういう融通は効かせることができないようです。

そこで、同じ損保ジャパンさんで、ベトナムの現地採用者対象の保険を探しました。
今回皆様にご紹介させていただくのは、冒頭の写真にもあります、現地採用者様の為の日本人向け医療保険「優 You」という商品です。
現地採用者様の為の医療保険、あまり数は少ないようですが、東南アジアで働く日本人の為に開発された商品です。
もちろん「WellBe(ウェルビー)サポート」付きです。

では以下に分かり易くご紹介していきます。

「医療保険 優 You」に加入できる条件

今回の保険は損保ジャパンさんの保険ですが、WellBeベトナム(ウェルビーベトナム)のご紹介商品でもあります。
従いまして、

  • 勤務先企業がWellBeベトナムの会員企業であること
  • 加入希望者(被保険者)がWellBeベトナムの会員になる手続きを行うこと

という条件がまず付きます。
ただ、勤務先企業がWellBeベトナムの会員でなくても、申込時に会員手続きを済ましますので大丈夫です。
加入する本人様も、同時に会員手続きをしますので、特に心配されることはありません。

また、私のように日本に席をおき、海外赴任してきた立場の者でも加入することは可能です。
ただし、普通は海外赴任が決まると同時に「海外赴任者保険」に企業側で加入するかと思いますので、今回のような保険のお世話になることはあまり無いかなと思います。
年齢は、満1歳から69歳までの健常者。
また、御家族ももちろん加入可能です。
この場合の「家族」とは、一親等以内の家族を差します。
契約期間は1年ごと。
毎年保険料を一括で支払い、必要無くなる日が来るまで更新していきます。

対象エリアは、当たり前ですがベトナム国内に限られます。

「健常者」の範囲が気になるところですね。
次にその保険金支払いの対象にはならない「既往病・重大疾病」についてご紹介します。

補償対象とならない病気について

以下の病気は補償対象外となります。

  • がんに関わる病気
  • 心臓・肺・肝臓・膵臓・腎臓・骨髄に関わる病気
  • 造血機能に関わる病気
  • 成長ホルモン単独欠損に関わる病気
  • 糖尿病
  • パーキンソン病

加入申込み時に記入していただく告知書を保険会社が査定し、加入の可否を判断するという流れです。
例えば次のような場合、

  • 過去に重大疾患で手術された方
  • 糖尿病や高血圧などの持病をお持ちの方

でも加入実績はあり、加入を断られたケースは無いようです。
ただ、既に癌と診断されている方などはおそらく断られるかと思います。

「保険の対象外と区別された疾病が元で起きる症状」

病気を数値化することが難しい為に、この判断は都度保険会社が査定をするということです。
もし確認したい方は、巻末につけております連絡先まで直接お尋ねしてみてください。

ただ、間違えないでいただきたいのは、

上記の疾病をお持ちでも今回の保険には加入できます。

確かに上記の病気が原因と考えられる治療について、保険適用内か外かという判断は都度保険会社が判断するのですが、例えば、上記の疾病をお持ちの方でも、ベトナム特有の食あたりを食らった場合、病院に駆け込んで治療を受けるとは可能だということです。
保険の対象内だからです。

医療保険「優 You」の年齢に応じた支払保険料と保険より支払われる治療費について

補償内容により5プランあります。
以下の資料をご覧下さい。

医療保険「優 You」料金表(USドル)_2015年7月時点

医療保険「優 You」料金表(USドル)_2015年7月時点



ご家族帯同の場合、0歳児の赤ちゃんから69歳のご年配まで加入は出来ます。
また、AプランからEプランまでありますが、大体お聞きするとAプランかBプランのどちらかを選択されるケースが大半のようです。

AプランとBプランの最大の違いは、Aプランには外資系病院は対象外ですが、Bプランは年間500ドルまで外資系病院の治療を受けることができるということです。

「なんだい、じゃあAプランは一番安いけどローカル病院しか受けれないということかい・・・あんまり意味が無いのでは?」

と思われるかもしれません。
しかし、ローカル病院にもピンからキリまであります。

VinGroupが運営する近代的な総合病院、「Vinmec International Hospital(総合病院)」

泣く子も黙るVinmec(ビンメック)です。
これは当然ローカル病院です。

Times Cityの中以外に、Royal City内にも診療所を出しているようです。
ものすごい近代設備で、現地採用スタッフ向けの医療保険を考えた場合、

「VinmecにかかれるからAプランでも充分だ」

と判断される総務担当者様が多いようです。

もう一つAプランを決める方が多い理由として、キャッシュレスで治療を受けることができる病院の範囲があります。

ローカル病院ならキャッシュレス対応が可能ですが、Bプラン以降外資系病院を利用できるとは言え、その外資系病院はキャッシュレスの対象にはならない

ということです。

Aプランはもちろんキャッシュレスです。
Vinmec(ビンメック)病院へ駆け込んでも、その場でお金を支払う必要は無く、保険から支払われます。
もちろんWellBeサポート付きですから、担当員の方が保険支払の手続きを同時にやってくれますから安心です。

Bプランなら年間500ドルまで外資系病院(フレンチホスピタルやさくらクリニックなど)の治療費を補償してくれますが、最初立て替え支払をしなければならず、手続きをして立替金が戻ってくるのが約2ヶ月後くらいになるようです。

500ドルで賄える治療費の範囲は、大体ですが、2回から3回くらい通院すれば超えてしまうくらいの額だと御判断していただければと思います。

当社のホープ「花ちゃん」は、年は30歳なので、年払い保険料は、

  • Aプランなら560ドル
  • Bプランなら850ドル

となります。
これに、以下のWellBeベトナム(ウェルビーベトナム)へ支払う年間サービス料との合計額が、正味の年払い保険料金です。
一番最初にWellBeサービスへの入会金は、単身者あるいは1家族一律で、

2,200,000VND(約12,400円)

です。
入会金ですから初年度だけのお支払です。
これに毎年支払う年間のWellBeサービス料は、

  • 単身者:6,400,000VND(約36,100円)
  • 1家族:9,100,000VND(約51,400円)

「1家族」はお子様何人でも1家族です。
今回花ちゃんに掛かった費用は、Bプランを選択しましたので以下のような計算になります。

102ドル(WellBe入会費 2,200,000VNDのドル換算) + 297ドル(WellBe年会費 6,400,000VNDのドル換算) + 850ドル(Bプランの年払い保険料) = 1,249ドル

次年度からは、WellBeサービスの入会費はカットされますので、100ドルほど料金は下がります。
もちろん障害による死亡や後遺障害への補償も付いていますが、それよりも一番よく使うであろう、

疾病時の通院費から緊急時の治療(手術)や入院費の部屋代等

これらの補償がしっかりしていることが何より大事かと思います。
他社のサービスも有るかもしれませんが、ベトナム人ドクターとのきめ細かいやり取りの通訳から、ベトナム語で作成しなければならない夥しい数の書類作成など全て任せることのできるWellBeサービス付きが特徴の医療保険サービスです。
「保険適用範囲の隙間を埋めてくれるサービス」はいざというとき心強いことと思います。

ベトナムで仕事ができる優秀な日本人現地採用スタッフを確保する為にも、日本人スタッフ向け医療サービスは必須の経費だと思います。
最後に今回の保険商品全般についてのお問合せ窓口をご紹介させていただきます。

  • 【お問合せ先】WellBe Vietnam Co.,Ltd(UIC保険代理店)
  • 【連絡先:ハノイ】 04-3974-9354
  • 【連絡先:ホーチミン】08-6258-5633 / 5634

UIC保険代理店というのは、United Insurance Company of Vietnam(損保ジャパンベトナム現地法人)のことです。

是非ご参考ください。

◆少しでも皆様のお役に立てれば嬉しいです。
↓ 1クリックよろしくです!
にほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へ
にほんブログ村


田口 庸生

田口 庸生 の紹介

初めまして、「ハノイリビング」営業担当の田口(たぐち)です。 日本より初めてベトナムのハノイに着任された日本の皆様、 愛するご家族を日本に残し、初めての「海外単身赴任」をこれから経験される皆様、 快適なハノイでの生活を満喫していただくために、皆様の「お住まい探し」から「入居後のサポート」まで一貫した「窓口対応」を請け負います。 「ベストマッチ」を合い言葉に・・・ どうぞお気軽にお問い合わせください。 お待ちしております。
カテゴリー: 医療関係   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

少しでもお役に立てれば嬉しいです。1クリックよろしくです!
にほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA