-
- ベトナムで使用可能な電源コンセントの形状と電圧について(その2) - 553,899 views
- 「電源不要」のTOTO製ウォシュレット(シャワートイレ)のご紹介 - 152,157 views
- アパートにベトナム人女性を招き入れる日本人男性の話 - 104,420 views
- ベトナム・ハノイ「お勧めアパート/オフィス」の位置図(Map)です! - 79,638 views
- ハノイから通えるゴルフ場「10選」 - 72,280 views
- 日本で使っていた携帯電話を海外で使う方法 - 71,115 views
- ハノイNo1、フォーの美味しいお店「Pho Gia Truyen」のご紹介 - 59,286 views
- Kim Maエリアの「角地」に建つ明るい新築サービスアパートが完成しました! - 53,967 views
- 「海外旅行傷害保険」と「WellBe(ウェルビー)サポート」について - 52,287 views
- ハノイで住む場所を決めるポイントについて - 49,724 views
タグ別アーカイブ: ハノイ

詳しい写真や建物の外観、教室の様子などは、日本人向け幼稚園『桜モンテッソーリ「子供の家」』が本日開園!の稿をご参照ください。 お客様からハノイの幼稚園についてご質問をいただく機会がよくあります。 小学生と幼稚園のお子様を … 続きを読む

「ハノイの西部で新しいサービスアパートを紹介して下さい」 今までこういう問い合わせに対しご紹介させて頂いていたアパートは、 CALIDAS LANDMARK72(カリダスランドマーク) CROWNE PLAZA WEST … 続きを読む

最近、このブログをチェックしていただいているお客様から、いろんな「ブログネタ」をいただくようになってきました。 先日アップさせていただいたLinh Lang(リンラン)通りの「アクルヒスーパー」もそんなお客様からの情報で … 続きを読む

先日お客様からメール問い合わせをいただきました。 「一つお伺いしたいのですが・・・ よくこちらのホームページをチェックしているのですが、『お早めにお問い合わせください』と書かれた物件紹介記事が、そのままずーっと削除されず … 続きを読む

ハノイに赴任してしばらくは、覚えなければいけないことが山積みで、「飛ぶように」1週間が過ぎていました。 まさに無我夢中・・・ はたと鏡に映る自分の顔を見たときに、ボサボサの髪の毛が収集の付かない状態になっていました。 親 … 続きを読む

ハノイで高級サービスアパートとして知る人ぞ知る「Fraser Suites(フレーザースイート)」。 私達もお客様の予算範囲内であれば、必ずご紹介させていただくので、しょっちゅうご案内で赴く機会が多いのですが、前から気に … 続きを読む

今、日本に戻っております。 久しぶりに家族と一緒に過ごせています。 単身赴任でハノイに赴任する私にとって、家内と子供達に会える日本での時間が何よりの「清涼剤」となります。 今しがた・・・日本アカデミー賞を総なめにした「八 … 続きを読む

最近ペットをハノイへ持ち込まれる予定のお客様を、続けて3組ご案内させていただきました。 その際言われたのが、 「こっちのペット病院って・・・よくわからないから怖くて連れてこれないんです」 でした。 とっさに名の通った良い … 続きを読む

「案内ヒット率の高いアパート」 私が陰でそう呼ぶサービスアパートが、ホアンキエム区にあります。 「案内ヒット率」というのは読んで字のごとしで、ご案内した際に決まる率の高いアパートのことです。 つまり、お客様の目に止まりや … 続きを読む