-
- ベトナムで使用可能な電源コンセントの形状と電圧について(その2) - 553,905 views
- 「電源不要」のTOTO製ウォシュレット(シャワートイレ)のご紹介 - 152,176 views
- アパートにベトナム人女性を招き入れる日本人男性の話 - 104,424 views
- ベトナム・ハノイ「お勧めアパート/オフィス」の位置図(Map)です! - 79,644 views
- ハノイから通えるゴルフ場「10選」 - 72,281 views
- 日本で使っていた携帯電話を海外で使う方法 - 71,115 views
- ハノイNo1、フォーの美味しいお店「Pho Gia Truyen」のご紹介 - 59,286 views
- Kim Maエリアの「角地」に建つ明るい新築サービスアパートが完成しました! - 53,972 views
- 「海外旅行傷害保険」と「WellBe(ウェルビー)サポート」について - 52,287 views
- ハノイで住む場所を決めるポイントについて - 49,725 views

カテゴリー別アーカイブ: スタッフレポート

「ハノイに転勤になるのですが、どの辺りが住みやすいのですか?」 「ハノイに日本人街があるって聞いたのですが、どの辺りですか?」 メールでよくこのようなお問い合わせをいただきます。 初めてベトナム・ハノイに来る方がよく言わ … 続きを読む

「すみません、あの・・・オーナーさんが帰ってくれないんですけど」 先日チェックインを済ましたばかりのお客様から夜の8時頃に電話が入ってきました。 ハノイでも有名なコンドミニアムをご契約いただき、当日オーナーさんから鍵の引 … 続きを読む

「田口さん、毎月の電気代どれくらい掛かってますか?」 以前、お部屋のご紹介をさせていただいたお客様からいただいたご質問です。 もしこれが、ご案内中にお客様に聞かれた際には、 「単身赴任の方で,80ドルから100ドルくらい … 続きを読む

お客様とお部屋の案内をすると、時々言われることがあります。 「こんな贅沢な部屋・・・日本では絶対に住めません」 日本では60㎡くらいの部屋に奥様と小さなお子様とで生活している方に、120㎡くらいのアパートをご紹介すると、 … 続きを読む

先日より英会話教室の情報を教えていただいたり、電波の悪いエリアでもインターネットアプリを使えばスマートホン通話がスムーズにできる、その方法を教えていただいたり・・・ 数々の生活の知恵を、さりげなく話して聞かせていただける … 続きを読む

「田口さん、もしお一人だったら一緒にご飯食べてあげましょうか?」 マダムHuyenさんがお昼過ぎに真面目な顔をして言ってくるので、思わず吹き出してしまいました。 冒頭写真の向かって左から、佐々木さん、Hong(ホン)ちゃ … 続きを読む

「ベトナムに来たからには、何が何でもベトナム語をマスターしよう」 そう心に決めて赴任してきたのが、昨年の8月。 それからバタバタといろんなことを決めなければならず、また決めた後は動かなければならず・・・ 多忙を言い訳に「 … 続きを読む

「困ったときのHA(ハー)さん頼り」 当社ではこのハーさんに今まで何度となく助けていただきました。 「心優しいベトナムのお兄さん」 こんな形容がぴったりな、とても誠実で仕事熱心な方です。 まず、会ってびっくりさせられるの … 続きを読む

ハノイ赴任が決まり、ご家族帯同で来られる方から、 私のように家族を日本に置いて、単身で来越される方。 たくさんの日本からのお問い合わせをいただきます。 忙しい業務をこなしながら、細かい引っ越し準備を赴任日までに整えなけれ … 続きを読む