-
- ベトナムで使用可能な電源コンセントの形状と電圧について(その2) - 554,467 views
- 「電源不要」のTOTO製ウォシュレット(シャワートイレ)のご紹介 - 152,802 views
- アパートにベトナム人女性を招き入れる日本人男性の話 - 104,581 views
- ベトナム・ハノイ「お勧めアパート/オフィス」の位置図(Map)です! - 80,049 views
- ハノイから通えるゴルフ場「10選」 - 72,419 views
- 日本で使っていた携帯電話を海外で使う方法 - 71,207 views
- ハノイNo1、フォーの美味しいお店「Pho Gia Truyen」のご紹介 - 59,403 views
- Kim Maエリアの「角地」に建つ明るい新築サービスアパートが完成しました! - 54,358 views
- 「海外旅行傷害保険」と「WellBe(ウェルビー)サポート」について - 52,745 views
- ハノイで住む場所を決めるポイントについて - 49,894 views

作成者別アーカイブ: 田口 庸生

ハノイリビングの田口です。 今日は直球のお話です。 「今一番日本人が注目するペット病院(ホテル)のご紹介」、まさにタイトル通り。 今ハノイでペットと一緒にお住まいの方、また今後ペットを連れてハノイに来られるご予定の方の為 … 続きを読む

ハノイリビングの田口です。 テト休みの期間に入り、ゆったりと時間が流れています。 「一年中こんな調子だったら良いのに・・・」 と平和ぼけが始まった矢先・・・ 頭から冷や水をぶっかけられるようなトラブルに巻き込まれました。 … 続きを読む

ハノイリビングの田口です。 ご存じの通り、ベトナムは2月19日の元旦から本格的なテト(旧正月)期間に入っています。 ベトナム国中が仕事から解放される時期です。 今日はお正月2日目、日本で言えば1月2日です。 ベトナムにい … 続きを読む

ハノイリビングの田口です。 さて、今日はベトナムの大晦日です。 2014年最後の日がそろそろ終わろうとしています。 今私は家の近くにあるJoma Bakery Cafe(Lieu Giai Branch)でこの記事を書い … 続きを読む

ハノイリビングの田口です。 さて、いよいよテト(旧正月)が始まりました。 ベトナム人の方々にとって、一年に一度の一大イベントです。 厳密に言いますと、 2月18日が大晦日 2月19日が元旦 で、お正月3が日である19日、 … 続きを読む

ハノイリビングの田口です。 今日はオフィス事務所のご紹介です。 少し前までJICAさんがテナントとして入っていたDaeha Business Centerです。 ベトナムハノイで現地法人を設立する前に、まずは駐在員事務所 … 続きを読む

ハノイリビングの田口です。 世界を変える日本発の新素材。 「・・・おい、何の話をはじめるんだ?」 そんな声が聞こえて来そうですが、今回は優れた日本の技術を真面目にご紹介させていただこうと思います。 今回の記事は、アパート … 続きを読む

ハノイリビングの田口です。 テト明け3月と期替わりの4月からのチェックインを目指して、たくさんのお客様からのお問い合わせをいただいております。 また帰任される方、或いは他のアパートへ移動される方の為の手続きからご案内等々 … 続きを読む

ハノイリビングの田口です。 今日は最近完成したオーナーGoodなサービスアパートをご紹介します。 アパート名称は「Poonsa Service Apartment」、これだけ聞いてもよくわかりませんね。 まずは概要と位置 … 続きを読む