-
- ベトナムで使用可能な電源コンセントの形状と電圧について(その2) - 554,467 views
- 「電源不要」のTOTO製ウォシュレット(シャワートイレ)のご紹介 - 152,799 views
- アパートにベトナム人女性を招き入れる日本人男性の話 - 104,580 views
- ベトナム・ハノイ「お勧めアパート/オフィス」の位置図(Map)です! - 80,048 views
- ハノイから通えるゴルフ場「10選」 - 72,418 views
- 日本で使っていた携帯電話を海外で使う方法 - 71,206 views
- ハノイNo1、フォーの美味しいお店「Pho Gia Truyen」のご紹介 - 59,403 views
- Kim Maエリアの「角地」に建つ明るい新築サービスアパートが完成しました! - 54,358 views
- 「海外旅行傷害保険」と「WellBe(ウェルビー)サポート」について - 52,741 views
- ハノイで住む場所を決めるポイントについて - 49,892 views

作成者別アーカイブ: 田口 庸生

ハノイリビングの田口です。 前回、ハノイリビングの「New Face」をご紹介しますで橘(たちばな)君のご紹介をさせていただきました。 今日はもう一人、Tinh(ティン)ちゃんの紹介を致します。 冒頭の写真、向かって左の … 続きを読む

ハノイリビングの田口です。 さて、昨日に引き続き今日も特選物件の空き情報をご紹介します。 さすが4月です。 日頃は滅多に空いてこない部屋に空きが出て来ます。 人の動きの激しい3月4月は、我々の繁忙期でもあります。 そんな … 続きを読む

ハノイリビングの田口です。 今日は滅多に空いてこない稀少なサービスアパートを皆様にご紹介します。 こういう方にお勧めです。 家族帯同者でタイ湖東岸エリアを探されている方で お子様が遊び盛りで、少々走り回っても充分な専有面 … 続きを読む

ハノイリビングの田口です。 今日は視覚障害を持つ方々を支えるベトナムのNPO団体、「Blind-Link」が主催する「アロマセラピー&マッサージスパ」Omamori Spaをご紹介します。 先週末、ある日本の現 … 続きを読む

ハノイリビングの田口です。 今日は我が社の「New Face」をご紹介します。 私の相棒「Mac Book Pro」の左隣に座るのは、今試用期間中の橘(たちばな)君です。 御年31歳、独身です。 その向こうはTinh(テ … 続きを読む

ハノイリビングの田口です。 なんとどうでもいいようなタイトルになっているかと思います。 ただ、今日は日曜日。 ちょっと肩の力を抜いて書かせていただきます。 ハノイでとろろ丼を作る・・・ これは長い間の私の夢でした。 「あ … 続きを読む

ハノイリビングの田口です。 今回は新しいサービスアパートのご紹介をさせていただきます。 直球でど真ん中に投げ込みたいと思います。 1,000ドルを切る安いサービスアパートにも「ピンからキリまで」あります。 安かろう悪かろ … 続きを読む

ハノイリビングの田口です。 久方ぶりの更新です。 この3月、4月は毎年1年で一番の繁忙期となります。 メールでのお問合せの数が一向に減りません。 お陰様で気が狂いそうな忙しさです。 日本人の現地採用スタッフも加入してくれ … 続きを読む

ハノイリビングの田口です。 そうなんです。 「LOTTE CENTER HANOI」のオフィス賃料がリーズナブルな価格帯に落ち着いてきているんです。 オフィスの賃料は1㎡単価で表現するのですが、今Kim Ma界隈の㎡単価 … 続きを読む