タグ別アーカイブ: ハノイ

QuanHoa

サービスアパートの場合、その名の通り色々なサービスが家賃に含まれています。 家具あり、家電あり、キッチン用品あり、布団あり・・・スーツケース1つで来ても、すぐにその日から生活を始められるくらい、設備がそろっています。 ハ … 続きを読む

カテゴリー: スタッフレポート | タグ: , | コメントをどうぞ
SIM

ハノイリビングの佐々木です。 ベトナムに来ると、携帯電話やスマートフォンはSIMカード命であることがつくづく感じられますね。 SIMカードさえ差し替えれば、電話機自体が変わっても同じ番号で電話ができます。 逆にSIMカー … 続きを読む

カテゴリー: スタッフレポート | タグ: , | コメントをどうぞ
外観

ハノイリビングの佐々木です。 食べ物から文化まで、ハノイにいればベトナムならではのものにたくさん触れられます。 が、今回行ってみたレストランも、ある意味社会主義のベトナムならではと言えるかもしれません。 その名も、朝鮮柳 … 続きを読む

カテゴリー: グルメ | タグ: , | コメントをどうぞ
外観

「ハノイリビング」に変わってから、最初の私の投稿です。 トップページに写真が出て、もう逃げ場がなくなりました(笑)。 ベースはシャイな日本人なので、顔写真が出て限りなく恥ずかしいです。 この恥ずかしい思いを、ブログにぶつ … 続きを読む

カテゴリー: スタッフレポート | タグ: , | コメントをどうぞ
外観

「ハノイリビング」の佐々木です。 先日、部屋着として使っているTシャツのわきの下のところが切れました。 980円で買った割には長年使いこんだ部屋着でした。 寿命でしょう。 その後、Vincom Centerに行くことがあ … 続きを読む

カテゴリー: お買いもの | タグ: , , | コメントをどうぞ
INDOCHINA PLAZAの3ベッドルーム「この家具が標準と言われるほどグレードは一定しています

ハノイの田口です。 今日は私達不動産の仲介業者が日頃いただいております「仲介手数料(家賃の1ヶ月分)」、その価値について思うことを書かせていただきます。 この稿でご紹介する写真は、今ハノイにあるアパートで日本人の契約増加 … 続きを読む

カテゴリー: トラブル対策 | タグ: , | コメントをどうぞ
さくらクリニックの外観です

さくらクリニックの記事は都度情報を更新しております。 ※2018年11月29日:営業時間や連絡先の変更から、お医者様の変更をしております。 ※2018年11月30日:診察日、及び日本人医師のキャリアを訂正更新しております … 続きを読む

カテゴリー: 医療関係 | タグ: , , | コメントをどうぞ
やっと買ったジョギングシューズですが、使う機会がありません

より大きな地図で ハノイ市内にあるフィットネスジムのご紹介 を表示 ハノイに赴任した方なら分かると思いますが、おそらく一部の方を除いてほぼ皆さん・・・太ります。 ちょっと考えて頂くと分かると思いますが、まず移動手段は車( … 続きを読む

カテゴリー: スタッフレポート | タグ: , , | コメントをどうぞ
ウェルビー後援「健康診断のご案内」

以前、「海外旅行傷害保険」と「WellBe(ウェルビー)サポート」についてという稿で、私が現在加入してます損保ジャパンの「海外旅行傷害保険(企業包括契約)」、それに付随するメディカルサポートとして「WellBe(ウェルビ … 続きを読む

カテゴリー: 医療関係 | タグ: , | コメントをどうぞ
ジャパンクリーニングさんの店構え

アパートを契約されたお客様から、家賃に追加のインクルードサービスをリクエストされる際、結構多いのが、 「ハウスキーパーさんの洗濯以外にドライクリーニング料金をいくらか家賃に入れてくれません?」 です。 毎日スーツ着用が義 … 続きを読む

カテゴリー: スタッフレポート | タグ: , | 2件のコメント