-
- ベトナムで使用可能な電源コンセントの形状と電圧について(その2) - 554,478 views
- 「電源不要」のTOTO製ウォシュレット(シャワートイレ)のご紹介 - 152,816 views
- アパートにベトナム人女性を招き入れる日本人男性の話 - 104,584 views
- ベトナム・ハノイ「お勧めアパート/オフィス」の位置図(Map)です! - 80,057 views
- ハノイから通えるゴルフ場「10選」 - 72,422 views
- 日本で使っていた携帯電話を海外で使う方法 - 71,210 views
- ハノイNo1、フォーの美味しいお店「Pho Gia Truyen」のご紹介 - 59,409 views
- Kim Maエリアの「角地」に建つ明るい新築サービスアパートが完成しました! - 54,367 views
- 「海外旅行傷害保険」と「WellBe(ウェルビー)サポート」について - 52,750 views
- ハノイで住む場所を決めるポイントについて - 49,899 views

作成者別アーカイブ: 田口 庸生

そうです。 名称を変えようと思います。 今回のお話は、今後皆様にとって「美味しいお話」になり得ることを信じて、日本で私が食べた美味しい「海の幸」の写真と共にお伝えします。 「ハノイの賃貸くん」という愛称で皆様にお馴染みに … 続きを読む

皆様お元気でお過ごしですか。 「ハノイリビング」の田口です。 今年の3月末に日本へ帰国して以来、約3ヶ月ぶりのハノイです。 ようやく日本でのやっつけ仕事も終わり、また以前と同じようにハノイの業務を再開させていただきます。 … 続きを読む

「ハノイリビング」田口です。 久方ぶりの登場です。 当社の「いぶし銀佐々木」が、黙々と奥様情報を発信させていただいております。 さすが「奥様」だけあって、私の視点とはまた違った角度からの記事。 既にフル稼働中の彼女の背中 … 続きを読む

新入社員の佐々木さんが最近投稿ラッシュです。 大変頼もしい限りです。 なかなか私にニックネームを付けさせるスキを与えてくれません(笑)。 ガードの堅い佐々木さんです。 今日は私田口が投稿します。 タイトルにもありますハノ … 続きを読む

ある日、深田君が私に話しかけてきました。 「あのー、すみません。 えーちょっと・・・お話があります」 「なに?」 「はい、アレです。えー仕事のことで」 「アレってなに?」 深田君は言いにくいことを話すとき、やたらと代名詞 … 続きを読む

さて、「綺麗なサービスアパートに住みたい」と考える人は当然山のようにおられるかと思います。 ただ、「予算の範囲で」となると、なかなか見つかりにくいものですね。 「新築」で「安い」サービスアパートを皆さん探されているわけで … 続きを読む

今日は、もう一撃で終わる軽~いお話です。 タイトルの通り、ハノイの生卵・・・ ハノイに来て約2年と半分が過ぎようとしていますが、恐ろしくて一度も口にしたことはありません。 口にできるのは、自分が安心だと思える日本食レスト … 続きを読む

テト休みです。 ベトナム全土がどっぷりと休みに浸かっています。 おまけに私は日本に帰国中。 ・・・ネタがありません(笑)。 で、こたつでごろごろしている子供たちを尻目に、思いつくまま書いているのが「日本食レストラン」のこ … 続きを読む

今日は韓国企業と日本企業の海外進出の進め方について、その違いを簡単にお話します。 使用する写真は、韓国企業がここベトナムハノイに威信をかけて建てたCALIDAS LANDMARK72(カリダスランドマーク72)です。 今 … 続きを読む