単身赴任でハノイに来られる方にとって、住まいを探す基準は「自分一人の好き嫌い」ですね。
しかし、ご家族帯同となると話は全く違ってきます。
「日中は妻と子供達が家を使うので、決めるのは・・・妻です」
と言われるご主人様が大半です。
しかし、物件の内覧はご主人様お一人・・・
そうですね。
いちいち奥様やお子様を部屋の内覧だけにハノイまで・・・連れてくる訳にはいきません。
で、ご主人様と内覧をしながら「お部屋探しの基準」を確認していきます。
やはり、自分の希望より「妻の希望」。
内覧の前に奥様と「お部屋を決める基準について」入念に打ち合わせをされています。
そして私に依頼される条件が、大体次のような内容になります。
- セキュリティ(24時間監視人常駐・カードキーで契約者のみ出入りできること)が充実していること
- ショッピングセンターなどがすぐ近くにあること
- Fivimartのようないわゆるショッピングセンターに加えて、青空市場のような食材が安く買えるスポットも近くにあること
- 習い事(大学やスクール)の場所からタクシーですぐ通えること
- 「無料のシャトルバス便」があること
- 日本人入居率が・・・そんなに高くないこと
- Somerset Grand Hanoi(サマセットグランド)
- Somerset West Lake Hanoi(サマセットウエストレイク)
- Somerset Hoa Binh Hanoi(サマセットホアビン)
- CROWNE PLAZA WEST HANOI RESIDENCES(クラウンプラザ)
- FRASER SUITES HANOI(フレーザースイートハノイ)
- SEDONA SUITES HANOI(セドナ スイート ハノイ)
- JANA GARDEN TERRACE(ジャナガーデンテラス)
- オリエンタルパレス
- Rose Garden Tower(ローズガーデン)
0l>
私が良く聞く「奥様の希望」は上記の6点です。
「正しいとか間違っているとか」は皆様の主観ですので、関係有りませんね。
1の「セキュリティが充実している」、これは何より最優先の条件です。
夜一人で歩いていても心配は無いと言われる「平和な町ハノイ」ですが、やはりセキュリティは万全に越したことはありません。
2はよく言われますが、3は以外と難しいんですね。
近郊農家からおばちゃん達が持ってきた新鮮な野菜や果物・・・
その種類の「豊富さ」や「新鮮さ」はFivimartといった判で付いたようなスーパーに比べると、やはり分があると思います。
しかしそんなに辻々ごとに青空市場は・・・ありませんね(笑)。
タクシーで週に数回まとめ買いをしていただく必要があるかと思います。
結構、大きな青空市場はハノイには点在していますので、どこに行ってもタクシーで10分圏内くらいだと思います。。
4の習い事(大学やスクール)から近い事。
これも、毎日通われる方も結構おられるだけに、かなり奥様には響く条件です。
タクシー代節約も兼ねて、やはり程よく近い方がいいですね。
スクールはKim Ma周辺か、旧市街地に結構集まっているように思います。
先に「スクールを決めてから物件探しをする」方もおられます(笑)。
5のシャトルバスは、サービスとして付いているサービスアパートは、私の覚えている限り以下の通りです。
※CROWNE PLAZA WEST HANOI RESIDENCES(クラウンプラザ)にはシャトルバスサービスはありませんが、当社経由でのご契約では代替えのサービスをご紹介できます。
奥様が喜ぶ「無料シャトルバス便付きサービスアパート」は、これくらいしか無いんですね。
結構賃料の高い物件が大半です。
シャトルバスサービスにこだわると・・・予算の合わないお部屋探しになる可能性があります。
タクシーを使ったまとめ買いか、食材のデリバリーサービスをうまく組み合わせて対応している奥様が結構おられます。
私共は日本人入居率0%のお部屋は絶対ご紹介しません。
「日本人入居率0%のサービスアパート」というのは、「日本人を今まで受け入れた実績の無いオーナーが管理するサービスアパート」という意味です。
日本人のきめの細かい要求に慣れていない為に、住んでから後ストレスに感じる機会が多くなる可能性が高いからですね。
電球が切れかかってチカチカしてきたので、替えるようお願いしても、
「まだ切れていませんけど?」
と不思議そうな顔で言われる・・・こんなケースです。
この真逆を行くのが、上記に上げた「シャトルバスサービスのあるアパート」でしょうね。
日本人入居率が上がっていくのは当たり前の結果かなと思います。
新しいサービスアパートで、いきなり日本人入居率が跳ね上がることはありません。
やはり時間を掛けて口コミで広がり、「安心して社員を赴任させることができる」と判断する会社が増えていく過程。
その間「納得のいくサービス」を提供し続けないと「日本人入居率100%」などあり得ません。
私が聞く範囲で、日本人入居率が限りなく100%に近いサービスアパートは、「SEDONA SUITES HANOI(セドナ スイート ハノイ)」と「JANA GARDEN TERRACE(ジャナガーデンテラス)」です。
どちらも10年以上サービス業を継続しているハノイでは老舗のサービスアパートです。
一長一短では勝ち取れない「日本人入居率の高さ」。
しかし、日本人が多いが故の「煩わしさ」もまたあると言われます。
・・・確かにあるのかもしれません。
しかし、私はいつもその話を聞くと思うのが、
「では日本にいたときはどうだったのですか?」
日本は「日本人入居率100%」です(笑)。
ベトナムに赴任されている方が特別「煩わしい」方々ばかりだとは思えません。
日本人が多いことによるデメリットもあるのでしょうが、それを上回るメリットがあり、日本から遠く離れた異国のハノイでの生活には心強い救いにもなると思います。
・・・ここは皆さんの人に対する「接し方のスタンス」の違いですね。
この6つの全ての条件を完璧にクリアしたアパートかどうかは、皆様のご判断次第です。
ただ、どの条件の優先度を上げるか、どの条件を削るか・・・
結局は皆さんはそれを考えながらお部屋を見ているんですね。
「何と何は絶対外せません」
こういう条件を逆に言って頂くほうが、「的外れな」ご紹介になりません。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
※今回の稿で使用した写真はサービスアパート「Rose Garden Tower(ローズガーデン)」です。
日本人入居率が30%から40%の奥様には人気の高いアパートです。
◆少しでも皆様のお役に立てれば嬉しいです。
↓ 1クリックよろしくです!
にほんブログ村