2013年、「賃貸くん」はホーチミンに出店します

欧米の観光客で賑わうLe Loi通り

今日は2月11日。
ベトナムの旧正月が始まったのが、2月10日です。日本で言えば今はお正月三が日の真っ最中といったところでしょうか。
昨年同様、私はハノイで一人「臨時のお客様対応」役で居残っております。

昨年はたくさんのお客様とお会いさせていただきました。
ご納得のいくお部屋探しのお手伝いができたのか、ご入居後のサポートに問題は無いか・・・
いろいろ考えさせられた1年でした。
進化していくには、もっと悩まないといけないと考えています。

タイトルにもありますように、今更ながらで申し訳ありませんが、ホーチミンにブランチを出します。
もう、この計画はずっと以前よりありました。
ベトナムで賃貸物件のサービスを展開するのに、

「ハノイだけ、ホーチミンだけ」

というのは片手間です。
ハノイ・ホーチミン間を行き来する方がたくさんおられます。
当然両都市に店を持たないと、真の賃貸物件サービスにはなりません。
現在は更にハノイの足場を固めつつ、今年はホーチミン支店を稼働させたいと思います。
また正式に決定次第、改めてご案内させていただきます。

テト前のホーチミンに視察も兼ねて行ってきました。
当社の代表は何度も訪問を重ねておりますが、私自身ホーチミンに行くのは初めてでした。
なかなかハノイが忙しく・・・出られなかったのですが、今回テト前にようやく行く機会ができたので、取りいそぎ行って参りました。

ホーチミン都心のビル群

ホーチミンの目抜き通り「道が本当に綺麗です」

新年を迎える通りには綺麗な装飾が施されています

公衆トイレがありました洗練された街並み。
清掃が行き届いた街路。
ハノイと比較するとハノイには申し訳ないくらい、「仕上がった街」というイメージを持ちました。

また、海外の方々のなんと多いことか・・・
テト前のお祭り騒ぎを狙って来ている人達が多い為なのかわかりませんが、街中の至る所に欧米の方々の姿が目に付きます。

映画の1シーンのような美男美女の金髪カップル、
可愛いお子さん連れのフランス人家族、
お腹の大きなおじさん方や上品なおばさん方の旅行ツアーの団体さん、

そんな西洋人達の間を埋めるように、ホーチミンの人達が笑顔でせわしなく動き回っています。
なんかそんなイメージなんです。

Happy New Yearを間近に控えた、デコレートされたホーチミンの様子をビデオに収めて見ましたので、ご覧ください。

いかがでしょうか。
北のハノイとまた趣が違いますね。

2月6日から9日まで。
ホーチミンの空気をたっぷりと吸い込んできました。

宿泊ホテルで、街中を歩いて・・・仕事のことをじっくり考えることができました。
日本人の皆様の考え方が、ハノイとホーチミンとでそんなに変わることは無いだろうと思います。
ホーチミンから来たお客様と、何人もご契約いただきお話しましたが・・・同じです(笑)。
ハノイでやってきたことを、ホーチミンでしっかりとやっていくだけです。そういう結論に落ち着きました。

9日の夜11時にハノイに戻ってきました。
自宅に着いてしばらくすると、テトを祝う花火の打ち上げが始まりました。

昨年は、ホアンキエム湖までいってビデオ撮影しましが、今年は・・・くたくたで、部屋のバルコニーから見える近くの花火を観賞することにしたのですが・・・結構これが、良かったです(笑)。
こんな至近距離で花火を上げていたとは、知りませんでした。

こんな感じです。
昨年は1時間くらい上げていたように記憶しているのですが、今年はたったの15分間。
ベトナムの不景気が影響しているのでしょうか。

いずれにせよ、ベトナムの旧暦に合わせまして「新年明けましておめでとうございます」。
今年も変わらぬご贔屓をよろしくお願いします。

新年を迎える直前のホーチミン目抜き通りの様子

◆少しでも皆様のお役に立てれば嬉しいです。
↓ 1クリックよろしくです!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


田口 庸生

田口 庸生 の紹介

初めまして、「ハノイリビング」営業担当の田口(たぐち)です。 日本より初めてベトナムのハノイに着任された日本の皆様、 愛するご家族を日本に残し、初めての「海外単身赴任」をこれから経験される皆様、 快適なハノイでの生活を満喫していただくために、皆様の「お住まい探し」から「入居後のサポート」まで一貫した「窓口対応」を請け負います。 「ベストマッチ」を合い言葉に・・・ どうぞお気軽にお問い合わせください。 お待ちしております。
カテゴリー: スタッフレポート   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

少しでもお役に立てれば嬉しいです。1クリックよろしくです!
にほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA