-
- ベトナムで使用可能な電源コンセントの形状と電圧について(その2) - 553,895 views
- 「電源不要」のTOTO製ウォシュレット(シャワートイレ)のご紹介 - 152,155 views
- アパートにベトナム人女性を招き入れる日本人男性の話 - 104,417 views
- ベトナム・ハノイ「お勧めアパート/オフィス」の位置図(Map)です! - 79,632 views
- ハノイから通えるゴルフ場「10選」 - 72,279 views
- 日本で使っていた携帯電話を海外で使う方法 - 71,114 views
- ハノイNo1、フォーの美味しいお店「Pho Gia Truyen」のご紹介 - 59,286 views
- Kim Maエリアの「角地」に建つ明るい新築サービスアパートが完成しました! - 53,965 views
- 「海外旅行傷害保険」と「WellBe(ウェルビー)サポート」について - 52,285 views
- ハノイで住む場所を決めるポイントについて - 49,723 views

カテゴリー別アーカイブ: スタッフレポート

皆様お元気でお過ごしですか。 「ハノイリビング」の田口です。 今年の3月末に日本へ帰国して以来、約3ヶ月ぶりのハノイです。 ようやく日本でのやっつけ仕事も終わり、また以前と同じようにハノイの業務を再開させていただきます。 … 続きを読む

ベトナムに来て、初めて「お湯タンク」という概念に接した人も多いと思います。 もしかすると、いまだにお湯タンクの存在を知らず、シャワーを浴びている方もいるかもしれません。 実際、そういう方がいました。 ある日、シャワーを出 … 続きを読む

ベトナムで働くうえで大きな戦力となってくれるのが、ベトナム人スタッフです。 基本的にはベトナム人、まじめな人たちだと思いますが、文化の違いで色々起こることもあります。 今回は、ベトナムで働く日本人の方から聞いた話、自分の … 続きを読む

Kim Maエリアに2013年にオープンしたばかりのThe Lancaster Hanoi。 お部屋には最新の設備が備わり、サウナやスパなど設備は充実しています。 日本人学校の巡回バスも来るようになり、利便性もどんどん増 … 続きを読む

Vincom Center周辺というと、日本人が多く住む地域で日本食レストランも多く、ショッピング目当ての人などが多く行き交い、車やバイク通りも多い、賑わっている地域というイメージがあります。 しかし、そんな賑やかさや華 … 続きを読む

「ベトナムの食べ物は口に合うけれど、川魚はどうも・・・」 そんな日本人の方を何人か見ました。 日本ではおもに海の魚を食べますが、ベトナムの主流は川魚です。 海の幸といってもエビやイカなどが多く、魚らしい魚にお目にかかるこ … 続きを読む

5B/535 Kim Maという住所だけ聞くと、 「Kim Maの大通りか」 と考える方が多いかもしれません。 しかしKim Ma通りにも色々あります。 大通りから一歩入った横道もKim Ma通りで、うるさいイメージとは … 続きを読む

急にインターネットが途切れたり、遅くなったりすること、ありませんか? うちのオフィスは、最近しょっちゅうです。 その理由も、メンテナンスだの、故障だの・・・。 「平日にメンテでネットを止めるか~、日本じゃありえない!」 … 続きを読む

Vincom Mega Mall Royal Cityといえば、ハノイ南部の人気物件ですね。 大規模なショッピングモールや外国人向けクリニック、フィットネスや学校などが入った複合施設が一緒なので、ここだけで生活が事足りる … 続きを読む