T y p e | サービスアパート | |
---|---|---|
物 件 名 | ACOVA Residence(16 Do Hanh) | |
エ リ ア | Hai Ba Trung(ハイバーチュン)地区 | |
所 在 地 | 16 P. Đỗ Hành, Nguyễn Du, Hai Bà Trưng, Hà Nội | |
面 積 | 65 m² ~ 135 m²(1bed、2bedの2タイプ) | |
間 取 | 1LDK,2LDK | |
設 備 | 家具・電化製品一式、電子レンジ、Panasonic(HITACHI)製冷蔵庫、Panasonic製乾燥機機能付き洗濯機、炊飯器、Sony製SmartTV、Panasonic製空気清浄機と除湿器、TOTOのウォシュレット、Towel Warmer、ダイキン製2wayエアコン(冷暖房)、Waterサーバー、IHクッキングヒーター、バルコニー付き ※お湯タンクは屋上に1,000Lと2,000Lの2つのタンク(お湯は55度)があり、稼働率に応じて2つのタンクを使い分けます。結果としてセントラルヒーティン |
|
竣 工 年 | 2023年 | |
家 賃 | 950$ ~ 1,900$(税金・管理費、サービス込み) | |
お勧めポイント | 立地はハノイ駅のすぐ近く。
南に歩いて10分ほどで、日本の出張者が頻繁に利用する日系ホテル「HÔTEL du PARC HANOÏ」があります。 ![]() 日系のレストランやカラオケ店が集中する「Vincom Center Ba Trieu」界隈から少し距離をおいた場所にひっそりと建っているのが今回ご紹介するサービスアパートです。 ハノイの官庁街(私は「丸の内」と呼んでいます)に建つ日系オフィスビル「CornerStone Building」と「Sun Red River」へ通勤される単身者かご夫婦連れに是非ご紹介したい、センスの高いサービスアパートです。 ![]() ![]() 緑の濃い街路樹が茂るDo Hanh通り沿いにあります。 オーナーはホーチミンに3棟、ハノイには別にもう1棟アパートを保有する富豪です。 そして驚く事に、日系ゼネコンで設計士として務めたことのある「親日派」なんです。 室内に揃えている電化製品がほぼ日本製で統一されていることでも頷けます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 私が一番驚いたのは、決められた面積の中に「無駄なく、手を抜かず、お金をかけて」家具・電化製品を据え置いている「オーナーの気配りの細やかさ」です。 ちょっとしたスペースでも棚にしたり、狭い1ベッドルームでも「ウォークインクローゼット」を配備し、その中にも棚を切っている。 家具の角には、ヨチヨチ歩きの赤ちゃんでも大丈夫なように、そっとゴムのコーナーガードを取り付ける周到さ。 棚の扉の金具も、アパートに寄っては歪んで取り付けられ、ぐらついているなどという雑な仕上がりを何度の見てきましたが、完璧な施工なんです。 恐らく徹底的にオーナーがダメ出しをしたような感じなんです。 ![]() ![]() もう一つ、このサービスアパートが特筆すべきポイントを3点説明します。
オーナーは、 「どうすれば日本のお客様に快適に長く住んでもらえるだろうか」 ここにこだわって設計から携わっています。 では、家賃をはじめ詳細情報をお伝えします。
※家賃や家賃に含まれるサービス内容は、空き状況に応じて都度変更される場合があります。 弊社がご案内時にお渡しする「Guide Schedule」記載のサービス内容が最新情報となります。 詳しくはハノイリビングまでお問合せください。 ![]() ![]() では、3種類のお部屋(70㎡の1bed、65㎡の1bed、135㎡の2bed)の動画をご覧下さい。 【アパートの周りの様子と1bed(70㎡)の室内動画】 【1bed(65㎡)の室内動画】 【2bed(135㎡)の室内動画】 最後に。 このアパートをご紹介したい「お客様像」をご説明します。
帰りにVincom Center Ba Trieuのある繁華街で降ろしてもらい、お食事をしてから帰っても、タクシーで1メーターの距離です。 いかがでしょうか。 ![]() |
|
