タイ湖東岸エリアには、高級5つ星ホテルからそのホテルが長期滞在者向けに行っているサービスアパートなどがたくさん建っています。
しかし、最近のTopicsでは、
- Xuan Dieu通りの車線拡幅工事
- Au Co通りの道路工事
このあたりの工事の為に、今Xuan Dieu通りからの出入り(出勤時と帰宅時)が大渋滞します。
この渋滞は相当面倒臭く、このエリアから退出するお客様も出始めています。
ところが、同じタイ湖東岸エリアでも、この渋滞にほぼ影響を受けないエリアがあります。
それが、今回ご紹介するTu Hoaエリアです。
下記の地図をご覧下さい。

細い赤線は「Xuan Dieu通り」で、タイ湖東岸エリアに住む皆様はほぼこの通りを通ってエリア外へ出ます。
ところが、この道が道路拡幅工事に伴い、急に一方通行に切り替えられてしまい大渋滞を引き起こしています。
また、Xuan Dieu通りの外を走る、太い赤線のAu Co通りもそれに伴い常に大渋滞になっています。
出勤時、帰宅時にトロトロ運転を毎日我慢しなければ、タイ湖東岸エリアのご自宅に入れない状態になっています。
ところが、今回ご紹介する赤丸ポイントにあるサービスアパートは、この赤線の渋滞路線から少し離れたエリアですので、インターコンチネンタルホテルの前を通り、直ぐに大通りに出て行き来が可能なんです。
いつ終わるとも知れない、この道路工事に伴う大渋滞は、Kim Ma通りで(地下鉄工事に伴う車線封鎖)既に5年目を迎え、一向に終わる気配がありません。
Xuan Dieu通りにある、Fraser Suites、Somerset West Point Hanoi、Oakwood Residence Hanoiなどから出られるお客様が、このエリアに移る方も出てきています。

では、詳細情報をご覧下さい。
- 【物件番号】T-0192
- 【建物規模】7階建て全室9室の小規模サービスアパート
- 【竣工年】2022年
- 【間取りと面積と家賃】
・Studio(3部屋;45㎡):605$~715$
・2bed(4部屋;120㎡):1,320$~1,980$
・3bed(2部屋;160㎡):3,080$
- 【上記家賃に含まれるサービス】
・税金(レッドインボイスは発行致します)
・管理費
・ハウスキーピングサービス(週2回の室内清掃)
※洗濯・アイロンサービスは含まれておりません。室内の洗濯機をご利用ください
・リネン(ベッドシーツ、枕カバー)交換(週1回)
・TV Cable視聴料
・インターネット利用料(WIFIモデム付き、光インターネット)
※水道光熱費はお客様のご負担です(毎月末〆でメーター検針で計算して翌月請求)
※お湯はタンク方式(各バスルームの天井に50Lのお湯タンク)
※1階の駐車場シャッターのカギは、暗証番号で開閉できるようにします。


ご紹介している写真は、7階最上階の3ベッドルーム(160㎡)です。
Studioタイプや2ベッドルームもご紹介したかったのですが、もう一杯です。
たまたま短期のご宿泊者がチェックアウトして見ることができたのが、このお部屋のみでした。
静かなエリアに建つ綺麗なサービスアパートです。
巻末につけているYouTube動画をごらん頂ければ分かるかと思いますが、少し路地の先になります。
インターコンチネンタルホテルの前の道を脇に入っていくんですね。
その先1分ほど入ったところがこのアパートです。
ここだけが唯一の懸案点かと思います。


歩いている先に「インターコンチネンタルホテル」があります。
時々週末に、この5つ星ホテルの朝食ビュッフェをご利用されるのも良いかと思います。
買物は、昼の比較的空いている時間帯に、Xuan Dieu通り沿いにあるSyrena Shopping Centerまで行かれるのがベストかと思います。
また、大きなクリニックは近場では「Raffles Medical Hanoi」があります。
同じSyrena Shopping Centerが入る敷地内です。
日本人医師から日本語で話せる看護婦さんも常勤されていますので、問診は普通に日本語で対応してくれます。

日本人学校のバスはまだ巡回してきませんので、日本人学校へ通うお子様をお持ちのご家族連れには合わないと思います。
1階のアパート入り口玄関のカギは、1階
では、アパートの周りの雰囲気と、室内は7階の3ベッドルームになりますが、仕様はどのタイプも同じですので、次のYouTube動画でお確かめください。
最後に、このサービスアパートに丁度合ったお客様について、以下のような方々ではないかと思います。
- ニャッタン橋を越えた先にある工業団地(空港、バクニン、Hai Duong方面)に通う単身者から幼稚園児をお持ちのご家族連れ
- Hoan Kiem(ホアンキエム)区にあるオフィスまでご通勤される単身者から幼稚園児をお持ちのご家族連れ
動画をごらん頂ければ分かりますが、幼稚園バスはアパート前までは入って来れません。
インターコンチネンタルホテルの前まで出てバス乗車をしていただく必要があります。