Bao Chau Building(139 Bui Thi Xuan)

T y p eサービスアパート
物 件 名Bao Chau Building(139 Bui Thi Xuan)
エ リ アHai Ba Trung(ハイバーチュン)地区
所 在 地So 139 Bui Thi Xuan Str, Hai Ba Trung Dist, Hanoi
面  積50 m² ~ 75 m²(1bed、2bedの2タイプ)
間 取1LDK,2LDK
設  備家具・電化製品一式、電子レンジ、乾燥機機能付き洗濯機、2wayエアコン(冷暖房)、Waterサーバー、IHクッキングヒーター、TOTOウォシュレット、バルコニー付き、バスタブ付き
※お湯はセントラルですので、お湯が出続けます
※停電時のBack Up設備有り(エレベーター、室内照明、冷蔵庫の電源はOK、エアコンは使えません)
※電気単価は3,500VND/kwhです
竣 工 年2019年12月
家  賃1,150$ ~ 1,400$(税金+管理費込み)
お勧めポイント
Hai Ba Trung(ハイバーチュン)区の買物の中心街「Vincom Center」。
東京の方なら六本木へ出るような、大阪の方なら梅田(キタ)へ出かけるような・・・そんな雰囲気の場所は、ハノイならどこだと聞かれると、このVincom Center界隈になります。

ちょっと洗練された百貨店と言いますか、比較的サイフにたくさんお金を入れたベトナム人が買物や食事に出てくるエリアです。
丁度このVincom Centerの真横に、ハノイ市内で一番高い分譲価格のマンション「Hoang Thanh Tower(ホアンタンタワー)」が建っています。
低層階はオフィスビルでもあるこのBuildingは、Hai Ba Trung(ハイバーチュン)区のシンボルタワー。
場所が良いだけに、先ずあまり下がらない分譲物件として有名です。

さて、こんな一等地から徒歩で数分歩いた場所にあるサービスアパートをご紹介します。




もちろん「Hoang Thanh Tower(ホアンタンタワー)」のような大規模なアパートではなく、写真を見ていただければ分かりますが、単身者を狙った小規模サービスアパートです。
1階にはテナントとしてベトナム人が営むヘアサロンが入っています。

Hai Ba Trung(ハイバーチュン)区は何度もご紹介してきましたが、単身者が多く集う賑やかな街です。
立地が最高な今回のサービスアパート。その概容をご説明します。

  • 【物件番号】H-0011
  • 【アパート名】Bao Chau Building(139 Bui Thi Xuan)
  • 【建物規模】9階建て全室14戸の小規模サービスアパート
  • 【竣工年】2019年12月
  • 【賃料・面積】
    ・1bed(9部屋;50㎡):1,150$
    ・2bed(5部屋;75㎡):1,400$
  • 【家賃にインクルードされているサービス】
    ・税金(レッドインボイスは出ます)
    ・管理費
    ・ハウスキーピングサービス(週6回の掃除、洗濯、アイロン掛け、お皿洗い)
    ・リネン交換(ベッドシーツ、枕カバー;週1回)
    ・インターネット使用料(光インターネット;WIFI付き)
    ・日本番組視聴料(25CH)
    ・Waterボトル(飲み水ボトル):2本(19L)/月
    ・水道料金
※8階と9階はオーナーがお住まいです。
※1階、2階はベトナム経営の美容室が入ります
※お湯タンク方式ではありません。セントラルですのでお湯が出続けます

※家賃や家賃に含まれるサービス内容は、空き状況に応じて都度変更される場合があります。
弊社がご案内時にお渡しする「Guide Schedule」記載のサービス内容が最新情報となります。
詳しくはハノイリビングまでお問合せください。




1ベッドルーム(50㎡)の室内です。
落ち着いた色調の家具で固めてくれています。
完全に単身者向けのお部屋ですね。




縦に細長い間取りで、ベッドルーム側に開かれた大きな窓から入る光を室内一杯に取り入れるために、リビングとベッドルームの仕切りを透明のガラスサッシにしています。



テレビも大型の薄型タイプ。
扇風機や空気清浄機も標準装備です。




TOTOのウォシュレットも標準装備、そして嬉しいのはバスタブに注ぐお湯はセントラルヒーティングですので、常にお湯が出続けます。
毎日暑くても、湯船に浸かりたいと言う方に、お勧めのアパートです。

特に最近竣工するサービスアパートの傾向として、設備がとても豪華仕様になってきています。

  • お湯タンク方式からセントラル給湯へ
  • ウォシュレットやシャワートイレが標準に
  • 空気清浄機付き
  • IHクッキングヒーターはもう当たり前
  • 室内には乾燥機能付き洗濯機を
  • エアコンは壁掛け型ではなくビルトインの本格空調タイプに
新しいサービスアパートは、大体これらがかなりの割合で標準装備されるようになってきました。
もちろん今回ご紹介物件は全て標準装備です。



さて、今回ご紹介するサービスアパートをご紹介できるお客様はどんな方でしょうか。
次のような方にお勧め出来るかと思います。

  • 少し北にあるHoan Kiem(ホアンキエム)区にお勤めの単身者(もしくはカップル様)
  • 川を越えてHai DuongやBac Ninh(バクニン)方面へ通勤される単身者様
  • Hai Ba Trung(ハイバーチュン)区でサービス業をされるオーナー様

こんな感じの方々に合うかと思います。

では、アパートの周りの様子と室内の雰囲気を、次のYouTube動画でご確認ください。

【アパートの周りの様子と1ベッドルーム(50㎡)の室内風景】


【2ベッドルーム(75㎡)の室内風景】



お問い合わせはこちら

建物の外観 入り口の様子 1ベッドルームの室内 1ベッドルームのリビング 1ベッドルームのベッドルーム ベッドはセミダブル ベッドルームの様子 キッチンもIHです 洗面も綺麗に仕上がっています バスタブはしっかりと施工されています 2ベッドルームのリビング 2ベッドルームのキッチン 2ベッドルームのキッチンです 2ベッドルームのベッド サニタリースペースの様子 2ベッドルームのバスタブ ウォシュレット付きトイレ サブのバスルーム(2ベッドルーム)

田口 庸生 の紹介

初めまして、「ハノイリビング」営業担当の田口(たぐち)です。 日本より初めてベトナムのハノイに着任された日本の皆様、 愛するご家族を日本に残し、初めての「海外単身赴任」をこれから経験される皆様、 快適なハノイでの生活を満喫していただくために、皆様の「お住まい探し」から「入居後のサポート」まで一貫した「窓口対応」を請け負います。 「ベストマッチ」を合い言葉に・・・ どうぞお気軽にお問い合わせください。 お待ちしております。