日本大使館前の道は「Lieu Giai通り」と呼びますが、この通りをタイ湖に向かってそのまま北上していくと、Doi Can通りにぶつかります。
そのDoi Can通りから北側は、Van Cao通りと名称が変わります。
しかし、日本大使館前からタイ湖南岸までを1本でつながる道には変わりません。
このVan Cao通りに変わるポイントから少し路地先に入った先に、単身者用(あるいはカップル用)のサービスアパートがあります。
1,000$を切る安さですが、日本人をずっと受け入れてきた安心感を感じていただける、しっかりとしたオーナーが運営するアパートです。


表の「Van Cao通り」から奥に入ったサービスアパートですので静かです。
また表通りが広いので、郊外の工業団地へ通勤される方のピックアップ地点としても使い易いですね。
概容です。
- 【物件番号】K-0064
- 【建物規模】4階建て全室12部屋の小規模サービスアパート
- 【家賃と面積】1bed(55㎡):715$~935$
- 【家賃に含まれるサービス】
・税金(レッドインボイスは出ます)
・管理費
・ハウスキーピングサービス(週3回の掃除、洗濯、アイロン掛け、お皿洗い)
・リネン交換(ベッドシーツ、枕カバー;週1回)
・インターネット使用料(光インターネット;WIFI付き)
・日本番組視聴料(12CH)
・水道料金
・飲み水ボトル(LaVie)3本まで
・フィットネスマシーン使用料(敷地内にある隣のアパート1階にフィットネスジム設置)
※家賃や家賃に含まれるサービス内容は、空き状況に応じて都度変更される場合があります。
弊社がご案内時にお渡しする「Guide Schedule」記載のサービス内容が最新情報となります。
詳しくはハノイリビングまでお問合せください。

有る大手企業の社員様が、大勢で長らくご利用をされていたアパートです。
その会社の社宅のような存在だったのですが、帰任に伴い空きがでてきたので、オーナーから声がかかりました。
基本、日本人ばかりを対象にしたサービスアパートです。
全室55㎡の1ベッドルームです。
完全に単身者向けサービスアパートです。
このサービスアパートをお勧めしたいお客様は、以下のような方々です。
- Kim Ma界隈で、とにかく日本人が気を使わなくて住める環境が良いと言う方
- 周りの和食料理店の充実度を住まいの選択の重要ポイントに置いている方
- 毎朝ピックアップを受けて工業団地までご通勤される方で、同僚の方がKim Maエリアにお住まいの為、同エリアで探さないと行けない方
- とにかく予算は1,000$を切らないとダメな方
こんな方々の為のリーズナブルなサービスアパートです。
では、アパートの周りの雰囲気と室内の様子を、次のYouTube動画でお確かめください。