※当物件は、契約先の「Discovery Complex」側の問題により、外資企業が会社設立不可の状態にあります。こちらで設立可能になりましたら、お知らせいたします。Cau Giay通りのモノレール駅にかぶり付くように建つ新築ビルディング「Discovery Complex」の17階全フロアを日系企業が抑えました。
そして「レンタルオフィス」のサービスを提供してくれています。

レンタルオフィスの相場は、
- Hoan Kiem(ホアンキエム)、Hai Ba Trung(ハイバーチュン)エリア
- Kim Maエリア
- Cau Giayエリア
の順で家賃が高い事で知られています。
もちろん、所々で「CornerStone Building」や「LOTTE CENTER HANOI」というような高級なオフィスビルがあり、そこは頭一つ抜け出た賃料設定です。
Kim Maエリアのレンタルオフィスの一般的な相場は、
- 窓が付かないタイプ:66$/㎡
- 窓が付くタイプ:77$/㎡
くらいです。
これが、更に西のCau Giayエリアに行くと、1段下がります。
では、今回ご紹介する「K.E.V Office Center」がどれくらいの家賃で提供してくれるのか、詳細をご紹介します。
先ず、提供サービスの種類は、
- サービスオフィス(11㎡~52.5㎡の個室スペース)
- 共有オフィス(机と椅子だけの省エネスペース)
- バーチャルオフィス(会社設立の為の「住所」のみ賃貸)
- 普通オフィス(内装はお客様の費用で、長期契約が必要です)
サービスオフィスの㎡単価は、48$/㎡~55$/㎡(税込み;レッドインボイスは出ます)です。
Kim Maエリアの相場に比べれば、低く抑えた家賃です。
では各部屋ごとの家賃額をご確認ください。
※下記の表の金額は、全て「税抜き」です。レッドインボイスが必要な場合は、10%アップした金額だとお考え下さい。

上記スペース番号の区割り図です。
向かって左側が普通オフィスの区割り(3スペース)です。

上記家賃に含まれるサービスを、以下にご紹介します。
- 法人登記の為の「住所提供」
- 机と椅子は5㎡につき1セット、電話機と本棚は1部屋に付き1台設置
- 高速WIFIインターネット利用
- フリードリンク(お茶、コーヒー、水)スタンド利用
- お客様来社時の受付対応サービス
- 受付電話転送サービス
- 入り口の会社名プレートサービス(制作料は別途請求)
- 室内清掃サービス
- 応接室の無料利用
- 2号会議室の無料利用(2時間/月まで)
- プリンター、コピーの無料利用(A4 30枚/月)
- 営業時間内の電気料金
※営業時間は、月~金は8時から18時、土は8時~12時
※土曜日のお昼以降と日曜日の利用は事前通知でOK

電気代の件で、少し詳しくご説明しておきます。
営業時間内の全ての電気代(照明、エアコン)は、上記家賃に含まれています。
では、営業時間外の電気代はどうなるかです。
先ず、照明の電気代は徴収しません。
1週間でいつどれだけ使っても、照明代の電気代はかかりません。問題はエアコンの電気代です。
各スペース事にエアコン利用料を特定できません。
エアコンユニット単位になりますので、
時間外でエアコンを利用する場合、30$/1時間の電気代がかかります。これはどこのレンタルオフィスも同様で、時間外のエアコン電気代はフロア全体の空調を動かすことになるので、どうしても割高になります。
ご注意下さい。
その他有料サービスを以下にご紹介します。
※下記に紹介するサービス費は全て税抜き額です。
※プリント&コピーの枚数は利用紙の枚数に応じての1枚単価です。
※「営業時間外」とは、営業時間外に利用する際、請求されるエアコン電気代の単価です。

レンタルオフィススペースの直ぐ隣に、通常の広いオフィススペースも賃貸スペースとして提供されます。
レンタルオフィスを利用し、人員を増やし、後々は広いオフィス契約に到るまで、サービススペースを拡充しています。
日系企業がCau Giay地区で手掛けるレンタルオフィスです。
机と椅子だけのレンタルで、会社設立の為の住所を契約できるタイプもあります。


日系企業が運営する、引き出しの多いレンタルオフィスです。