Cau Giay地区の目抜き通り「Tran Thai Tong通り」から一本路地裏に回った場所に登場したサービスアパート。
2018年の年末に完成しました。

「Tran Thai Tong通り」の裏へ行くと、一気にローカル色が強くなります。
しかし、「Tran Thai Tong通り」沿いのアパートなど、うるさくてとても住めません。
また目抜き通り沿いは、アパートよりも商業施設が優先されますので、ホテルはありますが、長期滞在型のアパートは見当たりません。
路地裏にひっそりと建つサービスアパートです。

アパートの入り口前の通りには、所狭しと露天商が立ちます。
数々の果物やお花、肉屋さんから青空市場もあります。
ベトナム庶民の生活の息吹が聞こえてきそうです。


さて、ではアパートの概容をご説明します。
- 【物件番号】C-0009
- 【建物規模】8階建て全室13部屋の小規模サービスアパート
- 【家賃と面積】1bed(48㎡~50㎡):490$~650$
※当社の表記家賃額は「税金に加え全てのサービスを含めた額」です。
インクルードサービスすら明らかにせず、税込みか税抜かの説明もせず、あり得ない極端に安い家賃を載せて問合せを稼ごうとする「釣りサイト」にはくれぐれもご注意ください。
※2階に1部屋Studio(48㎡)がある以外は全て1bed
- 【家賃に含まれるサービス】
・税金
・管理費
・ハウスキーピングサービス(週2回の掃除、洗濯、お皿洗い、アイロン掛け)
・リネン(ベッドシーツ、枕カバー)交換:週1回
・インターネット利用料(光インターネット;WIFI付き)
・Cable TV視聴料
・水道料金
※家賃家賃に含まれるサービス内容は、空き状況に応じて都度変更される場合があります。弊社がご案内時にお渡しする「Guide Schedule」記載のサービス内容が最新情報となります。詳しくはハノイリビングまでお問合せください。全室に乾燥機能付きの洗濯機とウォシュレットが、標準装備です。この低家賃のアパートにも関わらずです。
女性単身者でも充分お住まいになれるグレードだと思います。
ただ、ちょっと気になるのは、周りにカラオケ店が結構多く、騒音の問題があることです。
道路を挟んで正面の建物は、カラオケ店です。
表通りの「Tran Thai Tong通り」が出入り口ですが、裏側でも音は若干漏れてくるようです。
ただ・・・Kim Maもカラオケ店が密集して建っています。
便利ですがうるさい街であることに違いはありません。
外からの騒音が完全に切り離された場所を見つけることは、逆に難しいかもしれません。
私が住むアパートは、「535 Kim Ma」の路地奥へ突っ切った静かなエリアなのですが、朝方のニワトリの鳴き声は容赦なく、同エリアに住む私どものお客様は、音に対してはとても敏感な方で、途中解約し引っ越しされました。
どこにトラップが落ちているか、知れたものではありません。
ただ、この安さです。
最安値のお部屋で500$を切ります。
レッドインボイスが不要の個人契約をされるお客様であれば、更に上記でご紹介した家賃額からVAT税10%分を差し引くことができます。

このサービスアパートをご提案させていただきたいお客様は、以下のような条件の方です。
- 先ずはなんと言っても予算を800$以下に抑えたいとお考えの方
- しかし家のグレードは落としたくない方
- ハノイ外周道路(Vanh Dai 3)へスムーズに出ることができますので、郊外の工業団地へ通われる方には便利な立地です
- 直ぐ近くのDuy Tan通り沿いにはベトナムNo1のIT企業「FPTソフトウエア」の本社ビルがありますので、IT関連会社が集積しています。このDuy Tanエリアに通う方には大変便利です
- Kim Maエリアにご通勤の方で、且つ家賃を抑えたいとお考えの方
Kim Maエリアでは予算に合わない場合、Cau Giay地区までくれば見つかります。
ただ、「一大商業エリアKim Ma」まではほど遠いですが、徒歩圏にある和食店は2件あります。
Google Mapをご参照ください。
では、このサービスアパートの周りの様子と室内の雰囲気を、次のYouTube動画でご確認ください。
◎「通り側(カラオケ店側)とは反対側のお部屋」をご紹介した動画です
◎「通り沿いの部屋」と周りの市場の様子をご紹介した映像です
◎「通り沿いの部屋」と「反対側の部屋」を同時にご紹介した映像です
◎最上階の8階で「通り沿いの部屋」の映像です